高松建設

土地活用、マンション建設のほか医療施設や店舗、ホテルの建設にも携わる高松建設の特徴と建築実例、オーナーの声を紹介します。

グループ会社がマンション経営を全力サポート

創業100年を越える実績ある高松建設は、オーナーが持つそれぞれの土地の特性に合わせたマンション建築を提案することによって、資産価値を高める活用アイディアを数多く提供します。表情豊か、かつオリジナリティ溢れるマンションは、安定収入や節税効果をもたらし、多くのオーナーや入居者から支持を集めています。

徹底したマーケットリサーチ

マンション経営では、オーナーの土地の周辺環境や物件の間取りタイプ別の相場はもちろん、人口の流出入の動向を徹底リサーチしてくれます。さらに、経年劣化による修繕費用の積み立てなど先を見据えた事業計画を作成。実績があるからこそ、過去の実績も踏まえることが可能となり、事業リスクを加味したマンション経営をサポートします。

竣工引渡前からの入居者を募集

入居者が埋まらない不安をできる限り軽減すべく、引き渡し時点での満室を目指し、竣工前から趣向を凝らした入居募集を遂行してくれます。

地震・水害に備える

東北地方太平洋沖地震の調査によると、津波に対して有効な構造として、鉄筋コンクリート造などがう挙げられています。高松建設では、建築基準法の定める耐震性能の1.15倍で設計・施工し、震度6強の地震で「損傷」を防ぎ、震度7程度の地震で「倒壊」しない頑丈な建物作りを目指しています。さらに、1階床レベルを高く設定し、逆流防止弁を設置するなどの対策を講じることで、台風、津波、集中豪雨による水害から建物や入居者を守ります。

安心・安全の賃料収入が見込めるようにサポート

高松建設では、マンションの部屋を一括で借り上げることにより、空室リスク・建物メンテナンス・入居トラブル・家賃の滞納など、あらゆるトラブルの解消を目指し、安定したマンション経営をサポートしてくれます。

マンションの建築事例

素材感を活かした落ちつきのあるマンション

高松建設のマンション施工事例01

引用元HP:高松建設株式会社公式
https://www.takamatsu-const.co.jp/construct/achievements/detail/319

鉄筋コンクリート造4階、全18戸の幹線道路に面したマンション。住宅の間に広がる敷地を駐車場と分けることで敷地を有効活用しています。1階には店舗スペースと共用部を、2~4階には中廊下型の住戸を配置して居住スペースを最大限に確保しています。アイボリー調の塗壁調の壁仕上とフレームデザインがあたたかみを感じられます。また、アプローチ・エントランスには杉板模様のコンクリート打放仕上や透かしレンガ積みを採用し、素材感を生かした落ちつきのあるオシャレなマンションに仕上がっています。

街のシンボルのようなマンション

高松建設のマンション施工事例02

引用元HP:高松建設株式会社
https://www.takamatsu-const.co.jp/construct/achievements/detail/21

鉄筋コンクリート造で4階建て、全34戸の駅徒歩10分程の住宅街に位置するマンション。外観は、ヨーロッパ都市部に見られる街路型の住棟配置を参照し、建物のコーナー部分にカーブのあるデザインを取り入れるなど、シンボリックで重厚感のあるデザインが魅力です。3方が道路に囲まれ、南向き住棟と西向きの住棟による道路に面したL型の構成により住戸の採光確保など、居住性の良さを引き出しています。

洗練されたシンプルデザインが魅力のマンション

高松建設のマンション施工事例03

引用元HP:高松建設株式会社公式
https://www.takamatsu-const.co.jp/construct/achievements/detail/197

鉄筋コンクリート造5階建て、全23戸のシャープな印象のマンションです。エントランスは、天井高約4.5mのダイナミックなコンクリート打ち放しの大庇を設け、存在感抜群となっています。シンプルかつ、さりげないセンスの良さが魅力です。

マンションを建築したオーナーの声

理想を詰め込んだマンションへ

「せっかく建てるのだからいい物にしたい」という思いをもち、理想的なマンションを目指しました。髙松建設からは色々な提案をいただき、10年、20年先の将来を見越したゆとりを感じるマンションを選択。設備もショールームで案内してもらった健康換気システムを装備しています。敷地内の至る所に様々な樹種の植栽を施していただき、入居者の目を楽しませてくれています。髙松建設のアイディアが形になった建物は、私が目指した「住んでみたい」と思わせる建物になっています。

先代から受け継いだ資産を新しい価値へ

昭和26年創業の銭湯を、先代から受け継ぎましたが、時の流れには勝てず、利用者は減少。さらに老朽化により大規模な設備交換が必要になり、このまま続けるか、事業を転換するかで悩んでいる中、髙松建設さんから賃貸マンション事業の提案をいただきました。市場調査や税務、融資面、将来にわたる事業性を十分に検討した上での提案と、銭湯の梁や池などを再利用し、銭湯があったことを残せる提案をしてもらったことで事業転換を決断できました。マンションは、竣工時には満室となり、働く日々に追われていたことが嘘のように時間的な余裕と安定的な収入を得ることができています。

会社概要

  • 本社所在地:大阪府大阪市淀川区新北野1-2-3
  • 施工エリア:東京、大阪、名古屋などの三大都市を中心に展開

簡易収支シミュレーション

  • 物件価格 万円

    ※0~999999の整数を入力してください

  • 年間家賃
    収入
    万円

    ※満室時の年間想定家賃収入を入力
    ※0~999999の整数を入力してください

  • 諸経費率 %

    ※賃貸管理費、建物管理費などの諸経費を入力
    (通常、家賃収入に対する10~20%が目安)
    ※0~100の整数を入力してください

  • 年間
    手取り収入
    万円

    ※家賃収入-(家賃収入×諸経費率)

  • 年間支出 万円

    ※家賃収入×諸経費率

  • 利回り %

    ※年間手取り収入÷物件価格

【管理コストで比較した】
高収益が期待できる
おすすめ賃貸マンション建築会社

※小数点以下は、すべて四捨五入します。
※収入・支出の算出額については、空室率、借入金額などの条件は加味していません。
※あくまでも仮想シミュレーションであり、実際の数字とは異なりますのでご了承下さい。

【特集】茅ヶ崎・藤沢の地価上昇!注目の集まる湘南ブランドとは 【特集】マンション建築後の賃貸経営で管理費・手数料無料の会社とは 賃貸専門 高利益が期待できるマンション建築会社おすすめ3選
賃貸専門 高利益が期待できるマンション建築会社おすすめ3選 sp